Windows7から10にアップデートして、PhotoshopCS2が起動しなくなってしまいました。
ダブルクリックすると、一瞬画面が真っ白になって、何のメッセージもなく無言終了します。
これは困りました、イラストレーターは起動するんですけどね。
ググって以下を試してみたんですけど、自分の場合は直りませんでした。
キーボードの詳細設定より「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」をオンにする。
Photoshopのプロパティより「互換モード」で実行する(Windows7でやったりXPでやったりしましたが全部ダメでした)
最終的にIMEを変更することで解決しました。
Google IMEをインストールして、デフォルトのMicrosoft IMEから切り替えました。
これで、嘘みたいに直りました。