Moho
タイムライン上でレイヤーの順序を入れ替える グループを作成し、その中に順序を入れ替えたいレイヤーを入れます。 グループのレイヤー設定から、 Zソート >> アニメーション化されたレイヤーの順序を有効にする にチェックを入れます。 タイムライン上でレ…
mohoには、スクリプトをインストールする拡張機能があります。 ネットには有志が作成した様々なmoho用スクリプト(Lua言語で作られている)があります。 カスタムコンテントフォルダの作成 mohoのスクリプトを利用するためには、まずはカスタムコンテントフ…
Mohoで髪の揺れを表現していきます。 まずは素体となる女の子のイラストを描きます。 それをphotoshopで読み込んだ状態です。こんな風に輪郭や前髪などはレイヤーに分けています。Mohoで画像(psdファイル)をインポートしてボーンを入れます。フレキシ結合…
Mohoのスマートワープレイヤー(ポリゴンメッシュ)とスマートボーンを使って、まばたきや表情の変更をおこなってみます。こちらの動画を見本にしました。 見本ではウィル・スミスさんが使われていました。 スマートワープレイヤー(ポリゴンメッシュ)の作…
Clip Studio Paintで絵を描く 適当に絵を描きます。 解像度は2920*2080(72dpi)です。この時、ボーンを組むことを想定して身体のパーツはレイヤーに分けておきます。例えば、前髪部分はfornt_hairレイヤーに入っています。ファイル >> 複製を保存 >> .psdで…